2016/07/29
Message from 夢キャスチーム #4

いつも「夢色キャスト」での脚本家活動ありがとうございます。
今回も皆さんへのさまざまなメッセージがありますので、ぜひお目通しください。
まずはこちらから。明日7月30日(土)は、
我らが夢色カンパニーの若き主宰、朝日奈響也の誕生日となっております!
さまざまなお祝いキャンペーンを用意していますので、ぜひご確認ください。
また夢キャス公式Twitterで連載している「ちびキャス4コマ劇場」でも、
響也の誕生日を題材にした4コマを公開しています。
誕生日当日の明日にも1話公開しますので、ぜひお楽しみに。
★8月上旬アップデート“Ver.2.2”について
8月上旬……つまり近日中に、Ver.2.2 へのアップデートを行います。
中でも注目してほしいのが、先日予告した「HOME画面」の新設です。
・キャスト絵がドーンと入る「HOME画面」
現状、ゲーム開始時にはまず「劇場」に入りますが、
Ver.2.2以降はこのHOME画面が文字通り「ホーム」、
つまりプレイの出発点としての役割を果たすようになります。

HOME画面の最大の特徴は、キャストがドーンと大きく表示されていることですね。
ぜひこれまで以上に、お気に入りのキャストを眺めていただければと思います。
・お気に入りのキャストがさらに強くなる! 「限界突破」
前回のMessage~で、キャラクターの育成そのものの
改善についても触れました。その一環として、
まずは「限界突破」という機能を実装します。
覚醒後のキャストを、さらに同じキャスト(覚醒前後どちらでも可)と
「特別レッスン」すると限界突破となり、Lv上限が上がります。
キャストのレアリティに関係なく、限界突破は3段階までおこなえます。
また、特別レッスンする際のキャストが覚醒前なら1段階、覚醒後なら2段階進みます。
なお長期的には、キャストカードをゲームプレイによって
強化していく仕組みも検討しています。
こちらはいずれ……年内には詳細をお伝えできればと思っています。
そのほか、チーム選択画面でキャストを入れ替えられるようになったり、
ビンゴにヘルプボタンがついたりなど、さまざまな改善、改修を行う予定となっています。
★コラボにCD、さらに……今後の展開について
昨日のニコ生では、アップデート以外の新情報もいくつか発表になりました。
ひとつは、リベル・エンタテインメント社のアプリゲーム
「アイ★チュウ」とのコラボレーション決定について。
いわばライバルのような関係にあるアプリ同士のコラボということで、
驚かれた人も多いのではないでしょうか。
8月10日(水)20時からニコ生で放送予定の
「【アイ★チュウ】I★Chu Award ~2016~ 結果発表ニコ生」や、
夢色キャスト公式サイト、公式Twitter等で随時続報を
お伝えしていきますのでご期待ください。
また昨日には、皆さん待望の、夢色キャストCD第2弾についても発表となりました!
当Message~でも何度か(フワッと)予告してきましたが、ついに正式発表です。
発売は10月26日ともう少し先ですが、
期待を裏切らない内容となるよう鋭意準備中ですので、ぜひお待ちください。
今回初公開の情報もお伝えしましょう。
ついに関東地方も梅雨明けし、いよいよ夏本番。
夢色キャストでも、夏をテーマにしたキャンペーンを実施する予定です。
8月中の一定期間、ログインボーナスや、各種イベント・ビンゴ等の報酬から、
共通のアイテムが出現します。
様々な場所で手に入るこのアイテムを、
夏の間に集めまくっていただくと、後日良いことが……。
詳細は下記バナーよりご確認ください。
また、明日7月30日の響也誕生日記念ソロ曲の実装により、
メインキャスト全員のソロ曲が揃ったことになります。
これを記念した施策を、8月、9月のどこかで実施予定です。
内容は、簡単に言えば、「普段皆さんの見ている
“現実の7人”(?)とはまた違った表情を楽しめるもの」となっています。
さて、暑い日々が終わると、今度は夢色キャストの
サービス開始1周年(9月29日)が目前に迫っています。
この1周年に向けて、ほかにもいろいろと仕込んでいます。
次回、またはその次にはいろいろとご紹介できる予定ですので、ご期待ください。
★脚本家のみなさんと一緒に「演目をつくろう!」
以前「夢色カンパニーで公演してほしい演目のテーマ」について、
皆さんに募集させていただきました。
この企画は、「夢色キャスト」をずっと支えてくれている
皆さんたちと、一緒に何かできることはないか?
という考えで始めたものです。“脚本家”である皆さんと共に何かするなら、
新しい演目を作るのがいいだろう、というわけです。
その結果、「ヴァンパイア」をテーマとした演目を後日上演することが決まりました。
また「世界観設定」についても募集し、こちらも「全員がヴァンパイア」と決まりました。
このたびは多くのご意見、そしてご投票をいただき、誠にありがとうございました。
実は「すでに準備中」という理由で、最終候補に残せなかったテーマ案も
数多くありますので、今回選ばれなかった方も、ぜひ気長にお待ちいただければ幸いです。
なお、もしかしたら今後また皆さんに
ご意見をうかがうことがあるかもしれませんので、
その際もぜひご協力いただけると幸いです。
★ソロチャレンジボイスの実装状況について
ソロチャレンジボイスについて、一部の演目・キャストで
実装が遅れており、大変申し訳ございません。
今年5月までに配信したカードについては、おおむね準備が整いましたので、
今後、順次実装を進めていきます。
具体的には、イベント曲や限定キャストを復刻するタイミングに合わせ、
対応するキャストカードにボイスを実装していく予定となっています。
今回のメッセージは以上となります。
先述したように、まだ発表になっていないさまざまな展開を用意しています。
これからもいろいろと夢色キャストの世界を広げていきますので、
末永くおつきあいいただけると幸いです。
ではまた、次回。
2016年7月29日
夢色キャストチーム
■バックナンバー