2016/11/30
Message from 夢キャスチーム #6

いつも夢色カンパニー(夢色キャスト)
での脚本家活動、誠にありがとうございます。
前回のMessageが1周年記念……9月29日でしたが、
その後もゲーム内外で、
・CD第二弾発売
・CD第三弾発売(本日11/30発売!)
・ノベライズ発売
・AGF(アニメイトガールズフェスティバル)参加
・130万ダウンロード突破
・セガフェス
・第三部情報解禁
など、様々な話題を提供することができました。
これもひとえに、皆様の応援のおかげです。
本当にありがとうございます!!!
が、もちろん、今後もまだまだ様々な展開を
用意しております! 今回はその一部を
ご紹介いたしますね。
★第二部ついに最終章!
本日(11月30日)、ついに第二部
の最終章を配信いたしました。
夢色カンパニーのキャスト達は
神戸での公演「Out Of The Blue」を
無事にやり通すことができるのか、
ぜひご確認ください。
また、第二部完結を記念したイベント
を近日中実施予定です。
本日発売のCD、
「Vocal Collection 2
~DEPARTURE TO THE NEW WORLD~」
で初お披露目となった、
「Out Of The Blue」の主題歌
「Sunshine world tour」の2番部分も
演目としてプレイできるのでお楽しみに。
さらに、恋愛ドラマも本日第8章を公開。
こちらも大きな節目を迎えています。
しかも……第三部からはメインドラマと
恋愛ドラマが連動する都合上、
第三部開始に合わせ、早くも12月中に、
恋愛ドラマ第9章が追加される予定です。
第三部開始と同時に新展開を楽しめるよう、
今のうちにラブLvを少しでも上げておく
ことをオススメします。
★第三部についても少しだけ
11月25日のニコ生で新情報を出したばかりの
第三部についても、少し触れておきましょう。
まずこれまでの情報をおさらいすると、
「夢色カンパニーに立ちはだかる脅威」として、
以下の5人のキャラクターが新登場します。

黒木 崚介(くろき りょうすけ) CV. 古川 慎

灰羽 拓真(はいば たくま) CV. 斉藤 壮馬

藍沢 湧太郎(あいざわ ゆうたろう) CV. 鈴村 健一

白椋 れい(しらむく れい) CV. 山下 大輝

朱道 岳(すどう がく) CV. 平川 大輔
彼らは、「GENESIS」(ジェネシス)という
ミュージカル劇団のメインキャスト。
GENESISは新しくできたばかりの劇団ですが、
この5人を始め、高い実力を持つスタッフが
集められているとのことで、
同じく男性俳優で構成された劇団、
夢色カンパニーとは、一波乱ありそうな気配……。
第三部の開始は年末頃となる予定ですが、
それまでにもいくつか情報を追加公開する予定です。
★新機能「スター覚醒」とは?
12月中に、「スター覚醒」という
新機能を公開する予定となっています。
これは簡単に言えば、今ある「覚醒」の
さらに上位の育成システムです。
いくつかの条件を満たすことで対象のカードを
"スター覚醒"できるというもので、
詳細は後日発表します。ご期待ください。
なおスター覚醒の対象は、当面はごく一部の
キャストカードのみとなります。
ただ、リリース直後からたくさんの方に遊んで
いただけるよう、対象カードは既存の、比較的
多くの方が保有されているものにする予定です。
また、まだ対象カードを保有されていない
方のためのキャンペーンも検討しています。
もちろん、徐々に対象を増やしていく
予定となっています。
★キャスト達と交流できる「プライベートモード」
スター覚醒をおこなうためには、
「プライベートモード」という
新モードをプレイする必要があります。

※この画像は開発中のものです
これは文字通り、キャスト達と
"プライベートな会話"を楽しめる、
というものです。
この「プライベートモード」での触れあい、
交流を通じて、そのキャストカードを
一段階高みに登らせる……というのが
「スター覚醒」、ということですね。
なお、スター覚醒の対象カード以外にも、
(既存、新規問わず)一部、プライベート
モードでセット可能なカードを用意する
予定となっています。
※※※
スター覚醒、プライベートモード共に、
次期アップデート(Ver.3.0)の実装項目
ですが、機能公開はアップデートと同日
ではなく、後日……今のところ、
年末頃を予定しています。
また、大規模な新規要素であることから
当面(2~3ヶ月程度)は調整期間と
考えており、仕様が変更される可能性が
あります。あらかじめご了承ください。







さて、今回はゲーム内の話が中心となりましたが、
ゲーム外の展開もまだまだ仕込んでいますので
次回(年明け頃?)には、
そのあたりも紹介したいと思っています。
近いところでは、12月9日(金)に
「夢色キャスト 公式ファンブック」
が発売されますので、こちらもお忘れなく。
では、また次回お会いしましょう。
2016年11月30日
夢色キャストチーム
■バックナンバー